朝一の予定が都内だったので
久しぶりに通勤時間帯に都内で電車に乗った。
スマホ
スマホ
スマホ
例えば地下鉄のホーム。
画面見ながら歩いてる人多すぎ。
視界が狭いから行き違う人にも寸前まで気づかない。
マジ危ないってば。
そりゃ転落防止の柵があるけどさ
通勤時間帯の地下鉄なんて2~3分おきに
どんどん電車がやってくるんだから
タイミングが悪ければトラブルだってあるでしょ。
転落はなくても、物を落としたり、
端に寄って立ち止まって操作しようよ。
自分も周りもマジ危ないから。
例えば車内。
8人掛けの椅子に座っている人全員がスマホ。
ちょっとゾッとした。
ワンセグ、LINE、ゲーム、書籍、、、
スマホが悪いと言っているのでなく
スマホは生活の一部になり
時間を使う優先順位を変えた。
10年前はガラケーが主流だったが
車中では、本や新聞を読んでいる人の方が多かった気がする。
10年ひと昔とはよく言ったもの。
当たり前が変わる。
スマホは便利だけど
便利と危険は表裏一体。
たった一つしかない人生と体。
便利な世の中は、常に危険と隣り合わせを生きていることを
改めて考えたい。