7年前に目が覚めて大好きになった言葉。

ゆく河の流れは絶ずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。(略)

 

流れる川の水はどこまでも流れていく。

時代は川の流れのよう。

今この瞬間は今しかなく流れていく。

 

こうしてブログを書いている間も

周囲はめまぐるしく変化する。

 

今のままじゃダメだ。

もっと試してみよう。

もっと良くしよう。

 

千葉の元気な大人たちしかり

かさこさんや塾生の皆さんしかり

熱い思いを行動し続けている。

 

一方で変化を拒み

新しい変化や価値観を受け入れられず

居心地のいいぬるま湯のような

コミュニティで変化を拒む人もいる。

 

「メンドクサイ」

「いまのままでいい」

「だって・でも・どうせ」

 

変化を拒む自分を正当化してたら

流れのない川のように水は濁っていく。

 

あーもったいない。

明日死ぬかもしれないのに。

明日大災害が起こって

今日のような平穏な日は

やってこないかもしれないのに。

 

もし自分のこだわりを手放して

相手の考えや行動に興味が持てたら

相手の良さに気づいたり

自分の良さに気づかせてもらえたり

もっと人生前向きになるのに。

 

相手のダメな部分を愚痴りあうより

相手のいいところを讃えあえるのに。

クローズで否定する人生から

オープンで肯定する人生に変わるのに。

 

 

川島さんウザ!暑苦しい!理想論!

嫌いなら嫌いで大いに結構。

 

でもさ、ちょっと考えてみて。

昔は変化することがリスクで

変化しない方が安定した時代もあった。

しかし今は不安定で変化が激しい時代。

 

海全体が揺れているから

安定した絶対安全の船なんてない。

どんな船に乗ったとしても

動かなければ船酔いするの。

 

生き方は人それぞれ。

考え方も人それぞれ。

強制強要は決してできない。

 

でもね

変化も成長もせず権利ばかり主張してたら

やがてロボットと能力が差別化できずに

仕事奪われていくかもよ?

 

笑い話ではない。

だって時代は流れているから。

技術だって進歩し続けてるから。

 

今のロボットは既に「環境認識」ができるから

製造・運転・流通が自動化され始めている。

5年後には「意思を持って行動計画」を立て

10年後には「人の感情が認識」できるようになると

言われている。

 

本当に実現するかはわからない。

でも遅かれ早かれ確実に

ロボットは社会に進出してくる。

そうなってから右往左往しては遅いのだ。

 

だから今のうちに

明日は来ないかもしれないように

得意なことや好きなことを磨きながら

日々小さな変化を積み重ねていくこと。

 

小さな変化とは発信・アウトプット。

そうすれば大きな海の中でも

自分という旗印が立つ。

自分の存在を知ってくれる人が増えれば

反響や繋がりがうまれて

さらに変化が出てくる。

 

揺れる船上で身体を動かしながら

バランスをとるから結果的に安定する。

私たちはそんな時代を生きている。 

blog.kawa4ma.asia